ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル 攻略ランド

PS3用ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルの完全攻略サイトです。
モハメド・アヴドゥル。

【モハメド・アヴドゥル】

〔コマンド表〕


【▼特徴▼】
特徴
C・F・H・バリエーションはボタンを押している間は、地面にアンクを潜ませる。
ただし一定時間経つと、自動で飛び出します。
アンクを潜ませながら、他のコマンド技を繰り出すこともできます。

【イージービート】
@弱→中→強→クロスファイヤーハリケーン→HHA (本体時)
A弱→中→強→HELL 2U!→HHA (スタンド時)
【コンボ】
@弱→中→強→焼きつくしてやるっ!・強→プッツンキャンセル→GHA
3ゲージ必要。
プッツンキャンセルの後にGHAを決めましょう。
タイミングが悪いとGHAがはずれてしまう。

【▼コマンド表▼】
(※コマンド技=紫、投げ技=灰色、HHA=青、GHA=黄色、スタイル/特殊技/その他=オレンジ)
名前 操作 備考
クロスファイヤーハリケーン下右下右+弱or中or強 (本体時)炎のアンクを水平方向に飛ばす飛び道具。上段攻撃。
弱→中→強の順に、弾速がアップするが、スキも増加。
(クロスファイヤーハリケーン)
C・F・H・バリエーション
下左下左+弱or中or強 (本体時) (タメ可)
※押しっぱなしでアンクを隠せる
炎のアンクを地面に向けて放つと、少し間をおいて離れたい位置の地面から炎のアンクが飛び出す。上段攻撃。
弱→中→強の順に、出現位置が遠くなるが、スキも増加。
攻撃ボタンを押しっぱなしにすると、地面にアンクを潜ませることができる。
焼きつくしてやるっ!右下右下+弱or中or強スタンドが構えをとり、全身から炎を吹き上げる。上段攻撃。
弱→中→強の順に、ヒット数がアップするが、スキも増加。
ヒットした相手を上へふっ飛ばす。
荒っぽくやらざるをえませんが左左下下右下右+弱or中or強 (本体時)スタンドがロープ状の炎を伸ばして相手を拘束する。上段攻撃。
ヒットした相手は無防備な状態となり、追撃可能になる。
炎の生物探知機下右下右+弱or中or強 (スタンド時)相手をホーミングしながら、ゆっくり飛んでから消える飛び道具。上段攻撃。弱→中→強の順に、弾速がアップするが、ホーミング性能が低下。
(ヘルトゥーユー)
HELL 2U!
下左下左+弱or中or強 (スタンド時)最大で3連続攻撃を繰り出す上段攻撃。
弱→中→強の順に、攻撃回数アップ。スタンドラッシュ対応技。
来たッ!今だッ!右下右下+弱or中or強 (スタンド時)構えを取った後、スタンドが炎をまとった腕で殴る上段攻撃。
構えの最中、相手からの攻撃を受け止めることができ、受け止めた際はすぐに反撃する。スタンドラッシュ対応技。
(レッド・バインド)
赤い荒縄!
相手の近くで攻撃ボタン2つ同時押しorT
(本体・スタンド時)
-
3つの願いを4つにしてくれ下右下右+攻撃ボタン2つ同時押し
(本体・スタンド時)
相手にスタンドを突進させる打撃投げ。上段攻撃。
トドメの攻撃で相手をふっ飛ばす。
(クロスファイヤーハリケーンスペシャル)
C・F・H・S
下右下右+攻撃ボタン3つ同時押しorG
(本体・スタンド時)
自身の周囲に炎のアンクをまとわせる打撃投げ。上段攻撃。
トドメの攻撃で相手をふっ飛ばす。
スタンドON/OFFS (本体・スタンド時)本体モード/スタンドモードを切り替える。
ゴゴゴモード体力が一定以下で自動発動 (本体・スタンド時)攻撃力と、攻撃時のHHゲージ上昇量がアップし、ガードゲージ減少量が落ちる。

スポンサード・リンク

トップページに戻る