【シーザー・アントニオ・ツェペリ】 |
---|
【▼特徴▼】
特徴 |
---|
波紋の呼吸でHHゲージが回復可能。 シーザーは飛び道具に優れているため、中距離〜遠距離で敵を牽制しつつ戦うのが得意。 「シャボンランチャー」は相手への牽制に向いてます。 空中でも出せます。 「シャボン・レンズ」は、シャボン玉を設置して、一定時間後にレーザーとして発射する技。 弱だと1個設置し下に発射、中だと2個設置し斜めに発射、強だと3つ設置し横に発射。 Sだと5設置し斜めに発射します。 設置した状態で動くことも可能なので、余裕があれば設置しておいてもいい。 対空には「素拳での一撃!」がオススメ。 発動の瞬間は無敵なので対空技として強いです。 また、対空に当身技の「「ネコ足立ち」のかまえ」を使うのもありです。 相手がジャンプ攻撃してくることを予測して、「ネコ足立ち」のかまえでカウンターを決めてしまおう。 【イージービート (□ボタン連打)】 @弱→中→強→シャボンランチャー→HHA |
【▼コマンド表▼】
(※コマンド技=紫、投げ技=灰色、HHA=青、GHA=黄色、スタイル/特殊技/その他=オレンジ)
名前 | 操作 | 備考 |
---|---|---|
シャボンランチャー | ![]() ![]() ![]() | シャボン玉を水平方向に連続発射する飛び道具。上段攻撃。 空中で出した場合、やや斜め下へ飛ぶ。 |
シャボン・カッター | ![]() ![]() ![]() ※攻撃ボタン押しっぱなしで滞空時間延長 | 円盤状に変化させたシャボン玉を自分の周りに滞空させた後、連続で飛ばす飛び道具。上段攻撃。 攻撃ボタンを押しっぱなしにすると滞空時間が延長される。攻撃ボタンを離すと発射できるが、押してる間は動けない。 波紋使用時、発射弾数がアップ。 |
シャボンカッターグライディン | ![]() ![]() ![]() ※攻撃ボタン押しっぱなしで滞空時間延長 | 円盤状に変化させたシャボン玉を自分の周りに滞空させた後、低い位置で発射する飛び道具。上段攻撃。 攻撃ボタンを押しっぱなしにすると滞空時間が延長される。攻撃ボタンを離すと発射できるが、押してる間は動けない。 |
シャボン・レンズ | ![]() ![]() ![]() | 変化させたシャボン玉を自分の斜め上に配置し、一定時間経過後、斜め下に向けて太陽光のレーザーを照射する。上段攻撃。 弱→中→強の順に、設置個数アップ。発射角度も変化する。 波紋使用時、設置個数がさらにアップ。 |
素拳での一撃! | ![]() ![]() ![]() | 伸び上がるアッパー。上段攻撃。弱→中→強の順に、ダメージがアップするが、スキも増加。ヒットした相手をふっ飛ばす。 発動の瞬間無敵になる。 波紋使用時、攻撃を繰り出すまでの時間が短くなり、無敵時間が延長。さらに地上の相手にヒットすると、相手が無防備になり、追撃可能になる。 |
波紋蹴り | ![]() ![]() | 前方に跳躍しながら水平方向に飛び蹴りする上段攻撃。 弱→中→強の順に、飛距離がアップするが、スキも増加。ヒットした相手をふっ飛ばす。発動の瞬間、無敵になる。 波紋使用時、無敵時間が延長される。 |
「ネコ足立ち」のかまえ | ![]() ![]() ![]() | 当身技。発動中に相手のHHA・GHA以外の打撃がヒットすると、自動的に『波紋蹴り』で反撃する。 波紋使用時、反撃で使用する『波紋蹴り』が波紋で強化されたものになる。 |
波紋のスパーク | 相手の近くで攻撃ボタン2つ同時押しorT | - |
シャボンバリアー | ![]() ![]() ![]() | 大量のシャボン玉を発射する飛び道具。上段攻撃。 トドメの攻撃で相手をダウンさせる。 |
まっ黒に感光しろ! | ![]() ![]() ![]() | 無数のシャボン・カッターを飛ばす飛び道具。上段攻撃。 トドメの攻撃で相手をダウンさせる。 |
波紋の呼吸 | S(タメ可) | ボタンを押し続けると、HHゲージを回復する。 |
すわったままの姿勢でジャンプ | 左スティックを一瞬下方向に倒してから![]() ![]() ![]() | 通常より高くジャンプでき、移動スピードが速い。 |
ゴゴゴモード | 体力が一定以下で自動発動 | 攻撃力と、攻撃時のHHゲージ上昇量がアップし、ガードゲージ減少量が落ちる。 |
スポンサード・リンク