ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル 攻略ランド

PS3用ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルの完全攻略サイトです。
ディアボロ。

【ディアボロ】

〔コマンド表〕


【▼特徴▼】
特徴
ステップ発動時に一瞬だけ無敵状態で移動したり、ガード不能攻撃、当身技、カウンター技など特殊な攻撃スタイルが特徴。
HHAを使うと、スタイリッシュムーブ(軸移動で敵の攻撃回避)が自動発生する。
さらに通常は25%消費するガードゲージも消費しない。
GHAは当身技。
HHA、GHA共に相手を直接攻撃する技ではないため、やや扱いにくくなってます。

攻撃リーチが短く、技の発生もやや遅い。
敵に飛び込むときは、スタンドジャンプ強が強い。

「時は再び刻み始める!」は、最大までためることで、ガード不能攻撃となる。
ためることで、相手の防御のタイミングもずらせる。
起き上がり攻めにも使えます。

HHゲージを半分程消費するものの、「無意味な行為だったな」で敵のコンボから脱出できます。
「時間を吹っ飛ばす」は、「『時間を消し去って』飛び越えさせた…! or 無意味な行為だったな」を成功させると自動発動する。
このモード中、一定時間相手が動けなくなります。
敵に攻撃することでも、このモードが終了します。

【イージービート (□ボタン連打)】
@弱→中→強→時は再び刻み始める!→HHA (本体時)
A弱→中→強→HHA (スタンド時)

【コンボ】
@弱→中→強→命はもらったァーッ!→『キング・クリムゾン』!・弱or中 (スタンド時)
スタンド時のお手軽コンボです。

【▼コマンド表▼】
(※コマンド技=紫、投げ技=灰色、HHA=青、GHA=黄色、スタイル/特殊技/その他=オレンジ)
名前 操作 備考
時は再び刻み始める!下右下右+弱or中or強 (本体時) (タメ可)スタンドがボディブローを放つ上段攻撃。弱→中→強の順に、ダメージと移動距離がアップするが、スキも増加。
ヒットした相手をふっ飛ばす。攻撃ボタンを押しっぱなしにし、最大までためることで、ガード不能攻撃となり相手を大きくふっ飛ばす。
どどめだァーーーーッ下左下左+弱or中or強 (本体時)スタンドが強烈なパンチを振り下ろす中段攻撃。弱→中→強の順に、ダメージがアップするが、スキも増加。ヒットした相手をダウンさせる。
『時間を消し去って』飛び越えさせた…!!左下左下+弱or中or強 (本体・スタンド時)
※★
当身技。発動中に相手のHHA・GHA以外の打撃がヒットすると、『時間を吹っ飛ばす』が自動的に発動。
無意味な行為だったな攻撃を受けた瞬間に 左下左下+弱or中or強
(本体・スタンド時)
※★/HHゲージ消費
打撃による攻撃を受けた瞬間に、HHゲージを消費して発動できる。直前に受けたダメージを無効化すると共に、『時間を吹っ飛ばす』が自動的に発動。
『キング・クリムゾン』!(相手の近くで)
左左下下右下右+弱or中or強 (スタンド時)
スタンドが手刀を突き出す投げ技。投げ技のため、ガード不能。
トドメの攻撃で相手をふっ飛ばす。
わたしを本気で怒らせたッ!!右下右下+弱or中or強 (スタンド時)スタンドが上方に殴りかかる打撃投げ。上段攻撃。
トドメの攻撃で相手をふっ飛ばす。発動の瞬間、無敵になる。
逃がしはしないッ!相手の近くで攻撃ボタン2つ同時押しorT
(本体・スタンド時)
-
エピタフ (墓碑銘)下右下右+攻撃ボタン2つ同時押し
(本体・スタンド時)
相手の攻撃に対して自動的にスタイリッシュムーブを行う特殊モードを発動する。発動中はHHゲージがタイマーに変化して徐々に減少し、なくなると解除される。またこのモード中に発動するスタイリッシュムーブは、ガードゲージを消費しない。
永遠の絶頂下右下右+攻撃ボタン3つ同時押しorG
(本体・スタンド時)
当身技。発動中に相手の打撃がヒットすると、攻撃を行う。
トドメの攻撃で相手をダウンさせる。
スタンドON/OFFS (本体・スタンド時)本体モード/スタンドモードを切り替える。
命はもらったァーーーーッ!!右+強 (スタンド時)スタンドが手刀を振り下ろす。中段攻撃。
時間を吹っ飛ばす★のコマンド技が成功すると自動的に発動
(本体・スタンド時)
★のコマンド技が成立すると自動的に発動する特殊モード。
このモード中、相手は操作不能になる。この時、自身は無敵となる。一定時間経過が攻撃を行うことでモードが終了する。
0.5秒だけ吹っ飛ばした!左左or右右 (本体・スタンド時)ステップ(バックステップ)発動時に一瞬姿を消し、無敵状態で移動する特殊移動技。
ゴゴゴモード体力が一定以下で自動発動 (本体・スタンド時)攻撃力と、攻撃時のHHゲージ上昇量がアップし、ガードゲージ減少量が落ちる。

スポンサード・リンク

トップページに戻る