【橋沢育朗】 |
---|
【▼特徴▼】
特徴 |
---|
スタンドがなく、ゴゴゴモードもない代わりにバオー武装現象と殺意のにおいが使えるようになる。 体力が一定以下になると2つ共発動する。 体力が徐々に回復し、残り体力が一定値になるごとに回復量がアップする「バオー武装現象」。 相手が特定のモード発動中などでパワーアップしている間、スタイリッシュムーブの受付時間が拡大する「殺意のにおい」。 (相手の攻撃が当たる直前にタイミングよくガードすると、軸移動しつつ攻撃を避けるスタイリッシュムーブが発動する。発動時にガードゲージを25%消費。) 「バオー・リスキニハーデン・セイバー・フェノメノン」と「セイバーッ、オフ!」は、押すボタンによって攻撃の軌道が変化するので、相手の動きや位置によって使い分けていこう。 バオーは飛び技、突進技、対空技が揃ってますので、中距離での戦いが得意です。 打撃ですとジャンプ強Kが使いやすい感じです。 めくりもやりやすいです。 ジャンプ強Kの着地から弱Pに繋がるので、コンボにするのがいいでしょう。 【イージービート (□ボタン連打)】 @弱→中→強→バオー・リスキニハーデン・セイバー・フェノメノン→HHA |
【▼コマンド表▼】
(※コマンド技=紫、投げ技=灰色、HHA=青、GHA=黄色、スタイル/特殊技/その他=オレンジ)
名前 | 操作 | 備考 |
---|---|---|
バオー・メルテッディン・パルム・フェノメノン | ![]() ![]() ![]() | 前ステップから相手を掴む打撃投げ。上段攻撃。 弱→中→強の順に、突進距離がアップするが、スキも増加。 ヒットした相手をダウンさせる。 |
バオー・リスキニハーデン・セイバー・フェノメノン | ![]() ![]() ![]() | 両腕から刃を出して相手を切り刻む。 弱で出した場合、上段攻撃。 中で出した場合、中段攻撃で相手をダウンさせる。 強で出した場合、上段攻撃で相手をふっ飛ばす。 |
セイバーッ、オフ! | ![]() ![]() ![]() | ジャンプして腕の刃を投げつける飛び道具。上段攻撃。 弱中強で刃の軌道が変化する。 発動直後に繰り出す攻撃がヒットした場合、相手をふっ飛ばす。 発動の瞬間、無敵になる。 |
バオー・シューティングビースス・スティンガー・フェノメノン | ![]() ![]() | 髪の毛を針状にして水平に飛ばす飛び道具。上段攻撃。 ヒットした相手は炎上状態になり、一定時間継続ダメージを受ける。 |
バオー・ブレイク・ダーク・サンダー・フェノメノン | ![]() ![]() | 自分の周りに高電圧の放電を起こす。上段攻撃。 弱中強でヒット数がアップするが、発動直後のスキが増加。 ヒットした相手をふっ飛ばす。 GHA以外の飛び道具をかき消すことができる。 |
投げ | 相手の近くで攻撃ボタン2つ同時押しorT | - |
レーザー砲! | ![]() ![]() ![]() | レーザーを放つ飛び道具。上段攻撃。 ヒットした相手をふっ飛ばす。 |
こいつの「におい」を止めてやるッ! | ![]() ![]() ![]() | 前ステップから相手を掴む打撃投げ。上段攻撃。 連続攻撃を繰り出した後、トドメの攻撃で相手をふっ飛ばす。 |
これが『バオー』だッ! | S ※HHゲージ消費 | 次に出すコマンド技にスーパーアーマー属性を付与する特殊技。 |
驚くべき跳躍 | (左スティックを一瞬下方向に倒してから)![]() ![]() ![]() | 通常よりも高くジャンプする移動技。移動スピードが速い。 |
( アームド・フェノメノン) バオー 武 装 現 象 | 体力が一定以下で自動発動 | 残り体力が一定値に到達するたびに『フェノメノンLv』がアップし、そのLvに応じて特殊効果がつく。 『Lv1』体力が徐々に回復するようになる。 『Lv2』体力の回復量がアップする。 『Lv3』体力の回復量がアップする。 |
殺意のにおい | 体力が一定以下で自動発動 | 相手が特定のモード発動中などでパワーアップしている間、スタイリッシュムーブの受付時間が拡大する。 |
スポンサード・リンク