ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル 攻略ランド

PS3用ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルの完全攻略サイトです。
ホル・ホース。

【ホル・ホース】

〔コマンド表〕


【▼特徴▼】
特徴
「オレたちにかかってこいよ!」で水溜り設置後、「J・ガイルのだんな!」を使うか、一定時間経つまで水溜りが残り続ける。
攻撃を受けている最中や、コマンド技でキャンセルできない状態でも発動可能です。
コンボにも組み込めますし、敵への牽制にもなるので、余裕があれば水溜りを設置しておくと良いです。

「銃は剣よりも強し」は次に出すコマンド技のヒット数がアップする。
スキも少ないので、余裕があるときは積極的に使いたい。
HHAは□ボタンを連打することで、ヒット数がアップするので必ず連打しましょう。

【イージービート】
@弱→中→強→てめーの負けだッ!→HHA
ダメージ161〜。
「銃は剣よりも強し」で強化した状態で□連打してイージービートを当てると、敵に攻撃が最後まで当たらないこともある?ので注意。
「銃は剣よりも強し」で強化した場合は、「てめーの負けだッ!」が2ヒットしてから、HHAを当てるようにしよう。
□連打→「てめーの負けだッ!」で2ヒット後に□連打すればHHAまで当たります。

【▼コマンド表▼】
(※コマンド技=紫、投げ技=灰色、HHA=青、GHA=黄色、スタイル/特殊技/その他=オレンジ)
名前 操作 備考
てめーの負けだッ!下右下右+弱or中or強 (空中可)
※★
射撃を行う。上段攻撃。弱中強で軌道が変化。
『銃は剣より強し』使用後、ヒット数がアップ。
弾丸だってスタンドなんだぜ〜〜っ下右下右+S (タメ可)
※★/押しっぱなしで弾丸を操作可能
弾丸の軌道を操作できる射撃を行う。上段攻撃。
左スティックを入れた方向に4回まで軌道変化が可能。
途中でSを離すと、弾はその時の向きのまま飛んでいく。
『銃は剣より強し』使用後、ヒット数がアップし、軌道の変更回数が無制限になる。
オレたちにかかってこいよ!下左下左+弱or中or強水が入ったビンを放り投げて射撃で割り、その下の地面に水溜りを作る。弾丸のみ上段。
弱→中→強の順に、ビンを投げる距離が遠くなる。
水溜り設置後、追加入力によって派生技が使用可能になる。
水溜りはステージ上に1つだけ設置可能。
対応コマンド技を使用するか、一定時間経過で消滅する。
J・ガイルのだんな!(水たまり設置中に)
下左下左+弱or中or強 (空中可)
『オレたちにかかってこいよ!』で設置した水溜りからハングドマンを登場させて攻撃する。上段攻撃。
ヒットした相手は無防備な状態となり、追撃可能になる。発動可能。この技は、攻撃を受けている最中やコマンド技でのキャンセルができない状態でも発動可能。
ついにとらえたぞ…相手の近くで攻撃ボタン2つ同時押しorT-
ブチまけやがれ下右下右+攻撃ボタン2つ同時押し (連打可)
※★
弾丸を連続発射する上段攻撃。攻撃ボタンを連打することで、発射数アップ。『銃は剣より強し』使用後、ダメージアップ。
このホル・ホースがあんさんを始末するからな下右下右+攻撃ボタン3つ同時押しorG放り投げたビンを撃ち抜き、破片をばらまく打撃投げ。上段攻撃。
トドメの攻撃で相手をふっ飛ばす。
銃は剣よりも強し★のコマンド技を発動する前にS『銃は剣より強し』使用後、次に出すコマンド技の性能を1度だけアップさせる。
再度『銃は剣より強し』を使用することで、効果を回復できる。
よし見てこよう!左左押しっぱなしバックステップがバックダッシュに変化し、完全に後ろを向いて走る。
おれは女を尊敬してる-対戦相手が女性キャラだった場合、自動的に発揮される特殊効果。HHゲージの回復量が低下するが、攻撃力アップ。
この効果は対応する相手とのバトル中、常に発揮される。
ゴゴゴモード体力が一定以下で自動発動攻撃力と、攻撃時のHHゲージ上昇量がアップし、ガードゲージ減少量が落ちる。

スポンサード・リンク

トップページに戻る