【空条承太郎】 |
---|
【▼特徴▼】
特徴 |
---|
空条承太郎の特徴は「おれが時を止めた」で時間停止できること。 時間停止している間は、敵が動けなくなるのでコンボを叩き込めるが、HHゲージをあっという間に消費する。 敵の体力が少ないときに、敵にトドメをさす目的で使用するのが理想的。 無理に時間を停止してもHHゲージを無駄に消費するだけです。 コマンド技では、「オラオラッ!」が使いやすい。 コンボに組み込むのはもちろん、敵が飛び込んできた時に出しても、攻撃範囲が広いため巻き込みやすいです。 【イージービート (□ボタン連打)】 @弱→中→強→オラオラッ!→HHA (本体&スタンド時) |
【▼コマンド表▼】
(※コマンド技=紫、投げ技=灰色、HHA=青、GHA=黄色、スタイル/特殊技/その他=オレンジ)
名前 | 操作 | 備考 |
---|---|---|
オラオラッ! | ![]() ![]() ![]() (本体・スタンド時) (連打可) | スタンドが前進しながらパンチを連打する上段攻撃。 弱→中→強の順に、移動距離がアップ。攻撃ボタンを連打することで、ダメージとヒット数がアップ。 本体モードで出した場合、トドメの攻撃で相手をふっ飛ばす。 スタンドモードで出した場合、相手をダウンさせることはできなくなるが、追加入力によって派生技に繋げる。 |
つけの領収証だぜ | ![]() ![]() ![]() | スタンドが斜め上方向にパンチを連打する上段攻撃。 発動の瞬間、本体・スタンド共に無敵になる。 |
裁くのはおれの『スタンド』だッー!! | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | スタンドが突進して繰り出す打撃投げ。上段攻撃。 ヒットした相手をふっ飛ばす。 |
オラァッ! | (オラオラッ!中に) ![]() ![]() ![]() (スタンド時) | スタンドが大きく振りかぶってフィニッシュのパンチを繰り出す。 上段攻撃。 |
(スターフィンガー) 流星指刺 | ![]() ![]() ![]() | スタンドの指を伸ばしてかき切る。ガード不能攻撃。 スタンドラッシュ対応技。 |
一呼吸するうちだッ! | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | スタンドが息を吸い込んで相手を引き寄せる。弱→中→強の順に、引き寄せる距離がアップするが、スキも増加。 攻撃を繰り出すまでに時間がかかるが、ヒットした相手より素早く動ける。スタンドラッシュ対応。 |
この圧倒的パワー | 相手の近くで攻撃ボタン2つ同時押しorT (本体・スタンド時) | - |
オラオラオラオラッ! | ![]() ![]() ![]() (本体・スタンド時) (連打可) | スタンドが前進しながらパンチを連打する上段攻撃。 トドメの攻撃で相手を大きくふっ飛ばす。 攻撃ボタンを連打することで、ダメージとヒット数がアップ。 連打回数が一定以上に達した場合、トドメの攻撃で相手を真上に打ち上げる。 |
てめーはおれを怒らせた | ![]() ![]() ![]() (本体・スタンド時) | スタンドが殴りかかる打撃投げ。上段攻撃。 トドメの攻撃で相手を大きくふっ飛ばす。 |
スタンドON/OFF | S (本体・スタンド時) | 本体モード/スタンドモードを切り替える。 |
おれが時を止めた… | ![]() ![]() ※HHゲージ消費 | 時間停止して相手を行動不能にする。 発動中はHHゲージが徐々に減少し、無くなると解除される。 相手(DIO)が時間停止している間に使用すると、時間停止を解除できる。 |
さがっていろ | ![]() | 本体が前進しながら蹴りを繰り出す下段攻撃。 |
おらあ! | ![]() | スタンドがパンチを振り下ろす中段攻撃。 |
ゴゴゴモード | 体力が一定以下で自動発動 (本体・スタンド時) | 攻撃力と、攻撃時のHHゲージ上昇量がアップし、ガードゲージ減少量が落ちる。 |
スポンサード・リンク