【川尻浩作】 |
---|
【▼特徴▼】
特徴 |
---|
本体時の「着弾点火弾」は、追加入力で任意のタイミングで爆破可能。さらに軌道変更もできます。 強だと攻撃範囲は広いが、弾速が遅い。 爆発に巻き込まれると自身にもダメージを受けるため、使いどころが難しい。 スタンド時の「接触弾」は、相手に触れた時点で爆発します。 追加入力で任意のタイミングで爆破可能。 中距離〜遠距離で戦うのが基本。 空気弾で敵を牽制しつつ、ダメージを与えていこう。 「「小石」を爆弾に変えた!!」で地面にトラップを仕掛けることが可能。 「第一の爆弾」では相手に爆弾を仕掛けることが可能。 爆弾は1つずつしか仕掛けれないが、任意のタイミングで爆発できます。 特に小石のほうはスキがすくないため、余裕があれば小石を仕掛けるのもあり。 敵が様子を見てきたら、弱or中or強の空気弾で相手を牽制しよう。 HHは当身技、GHAは打撃投げ。 2つともコンボに組み込みにくい。使いどころが難しいです。 当身技は、空気弾や爆弾トラップで相手を近くまで誘導し、攻撃を誘導させて行うのが基本。 【イージービート (□ボタン連打)】 @弱→中→強→闘わざるをえないッ! (本体時) ダメージ116。 A弱→中→強→第一の爆弾→点火 (スタンド時) 点火まで出すと、爆風に巻き込まれてダメージを受けるので注意。 |
【▼コマンド表▼】
(※コマンド技=紫、投げ技=灰色、HHA=青、GHA=黄色、スタイル/特殊技/その他=オレンジ)
名前 | 操作 | 備考 |
---|---|---|
着弾点火弾 | ![]() ![]() ![]() ※★ | 空気でできた爆弾を水平方向に飛ばす飛び道具。追加入力によって派生技を使用することで、ガード不能の爆発が起こる。 弱→中→強の順にダメージアップし、攻撃範囲が拡大するが、弾速ダウン。爆発時の爆風にヒットした相手はふっ飛ばされる。 使用すると爆破させるまで動けなくなる。 爆発は自身にもヒットし、ふっ飛ばされてダメージを受ける。 |
点火 | (★のコマンド技の効果発動中に)![]() | ★のコマンド技で繰り出した爆弾を任意のタイミングで爆発する。 対応技をどの攻撃ボタンで出したかによって、爆発時の性能が変化するものもある。 |
軌道変更 | (着弾点火弾の効果発動中に)![]() | 『着弾点火弾』の進行方向を規定回数だけ変えられる。 コマンドを入力すると自動的に軌道修正し、相手に向かって一直線に飛んでいく。『着弾点火弾』の弱→中→強の順に、軌道変更できる回数が増加。 |
闘わざるをえないッ! | ![]() ![]() ![]() | スタンドが前進しながらパンチする上段攻撃。 弱→中→強の順に、移動距離とヒット数がアップ。 |
接触弾 | ![]() ![]() ![]() ※★ | 空気でできた爆弾を水平方向に飛ばす飛び道具。ガード不能攻撃。ヒットすると大きく爆発し、相手をふっ飛ばす。 追加入力によって派生技を使用することでもガード不能の爆発が起こる。爆発は自身にもヒットし、ふっ飛ばされてダメージを受ける。スタンドラッシュ対応技。 |
第一の爆弾 | ![]() ![]() ![]() ※★ | スタンドが相手にふれて、ダメージを与えつつ相手を爆弾化する。ガード不能攻撃。 追加入力によって派生技を使用することで、ガード不能の爆発が起こる。弱→中→強の順に、ダメージアップし、攻撃範囲が拡大する。爆発時の爆風にヒットした相手はふっ飛ばされる。 爆風は自身にもヒットし、ふっ飛ばされてダメージを受ける。 爆弾化は、自身がダウンしてしまうと解除される。 スタンドラッシュ対応技。 |
「小石」を爆弾に変えた!! | ![]() ![]() ※★ | スタンドが地面を殴り、爆弾を設置するトラップ技。 この技自体には攻撃判定は無い。 追加入力によって派生技を使用することで、ガード不能の爆発が起こる。爆発時の爆風にヒットした相手はふっ飛ばされる。 |
点火 | (★のコマンド技の効果発動中に)![]() | ★のコマンド技で繰り出した爆弾を任意のタイミングで爆発させる。対応技はどの攻撃ボタンを出したかによって、爆発時の性能が変化するものもある。 |
空気弾のクッション | ![]() ![]() ![]() ※HHゲージ消費 | 上半身への攻撃を1度だけ自動的にガードしてくれる空気のクッションを作り出す。クッションをまとまったまま行動可能。 攻撃を受けるか、本体モードになると、効果が消滅する。 ガード不能攻撃はガード不可。 |
君の名を聞かせてもらえないか? | 相手の近くで攻撃ボタン2つ同時押しorT (本体・スタンド時) | - |
(ストレイ・キャット) 『猫草』ッ!防御してくれている! | ![]() ![]() ![]() (本体・スタンド時) | 当身技。発動中に相手のHHA・GHA以外の打撃がヒットすると、相手をふっ飛ばす。 |
バイツァ・ダスト | ![]() ![]() ![]() (本体・スタンド時) | 川尻早人を呼び出し、相手に向けて逃げさせる打撃投げ。ガード不能攻撃。ヒットすると、相手を爆破させてダメージを与えると共に、時間を吹き飛ばす。結果、自分の体力が少し回復し、全てのトラップ技の効果がリセットされる。 |
スタンドON/OFF | S (本体・スタンド時) | 本体モード/スタンドモードを切り替える。 |
ぶっつぶしてやるッ! | 相手ダウン中に ![]() (スタンド時) (ダウン追い討ち可) | スタンドが相手を踏みつける、ダウンした相手への追撃専用技。 |
爆弾は1発ずつしか作動できない | - (本体・スタンド時) | 爆弾関連のコマンド技を連続して使用した場合、以前に出した技の爆破効果が無くなる。 |
ゴゴゴモード | 体力が一定以下で自動発動 (本体・スタンド時) | 攻撃力と、攻撃時のHHゲージ上昇量がアップし、ガードゲージ減少量が落ちる。 |
スポンサード・リンク