ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル 攻略ランド

PS3用ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルの完全攻略サイトです。
お得な小ネタ情報。

スポンサード・リンク

【小ネタ】


Q.時止返し (第3部)
A.空条承太郎の「おれが時を止めた…」、DIOの「時よ止まれ!…」はそれぞれ時間を止めてその間敵を攻撃することができます。
「時よ止まれ!…」中に「おれが時を止めた…」を使うか、「おれが時を止めた…」中に「時よ止まれ!…」を使うことで、時を止め返すことができます。
通常は時を止められると相手のHHゲージがなくなるまで動けなくなりますが、時を止め返すことで動けるようになります。

さらにDIOのGHA「ロードローラーだッ!」中に特定のタイミングで、承太郎の「おれが時を止めた…」を発動すると、ロードローラーのダメージを減少することができます。
ロードローラーを発動して、DIOが空からロードローラーを持って落ちてくる場面。
顔のアップになった瞬間くらいに、承太郎が「下下+S」を入力することで、ロードローラーの後に特殊な演出が入り、少しだけダメージを減少できます。
ロードローラーが空から落下してくる辺り(演出中)で下下+Sを適当に押してれば成功します。
HHゲージを1本分使用するので、使うときは注意しましょう。
成功すると、トロフィー「おれが時を止めた…」を獲得できます。

Q.東方仗助のGHAで体力が回復する (第4部)
A.東方仗助のGHA「おめーをすでに治しといた」を、D4C ラブトレイン(遺体3つ所持)状態のヴァレンタインに当てると、ヴァレンタインの体力が回復してしまいます。
仗助のGHAは相手の体を直してから大ダメージを与える技ですが、ラブトレイン状態だと与えるダメージが減ってしまうため、結果的に体力が回復してしまう。
少し説明するのが難しいので、皆さんが実際に試してみてください。

Q.時間を巻き戻す (第4部)
A.川尻浩作のGHA「バイツァ・ダスト」を、メイド・イン・ヘブン状態のプッチに当てると、メイド・イン・ヘブン発動前の状態に戻すことができます。
同様に究極生命体のディオを通常の姿に戻せます。
同様にタスクACT2〜4状態のジョニィのタスクをタスクACT1に戻せます。
同様に「風」だけを感じてものを見よう状態のワムウに当てると、発動前の状態に戻せます。
このように敵の能力が強化される状態に当てることで、発動前の状態に戻ることができます。

Q.痛みがゆっくりやってくるッの演出変化 (第5部)
A.ジョルノ・ジョバァーナのHHA「痛みがゆっくりやってくるッ」は敵の顔(頬の辺り)を殴りつける技です。
特定のキャラクターにこの技を繰り出すと少し演出が違います。
以下演出パターンです。

VSジョナサン 目に指をあてる。
VSプッチ 右手で頬を掴み、左手で顔を殴りつける。
VSポルナレフ 顔を殴られたポルナレフが舌を伸ばす。
VSDIO 頬ではなく頭部のほうを殴る。
VSリサリサ 左手で口をおさえる。
※空条徐倫は同じ女性だが口をおさえない。

Q.ありがとうジャイロ。本当に (第7部)
A.ジョニィのGHA「本当に本当になんて遠い廻り道…」を、ファニー・ヴァレンタインに当てると特別な演出が流れます。
成功すると、トロフィー「ありがとうジャイロ。本当に…」を獲得できます。

スポンサード・リンク

トップページに戻る