ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル 攻略ランド

PS3用ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルの完全攻略サイトです。
矢安宮重清。

【矢安宮重清】

〔コマンド表〕


【▼特徴▼】
特徴
「おらの『ハーヴェスト』が見えるの?」を使うことでスタンドの群れを1つずつ設置できる。
最大で3個まで設置できます。
また、HHA・GHAを相手に当てると群れが3個になる。 ハーヴェストは弱だと1つ、中だと2つ、強だと3つ群れを消費します。
とにかくスキがあれば、Sで群れを設置しながら戦うのが大事です。

さらに、攻撃重視と防御重視シフトを切り替えることができます。
攻撃重視シフトは、飛び道具や特殊攻撃が満載。
防御重視は群れの壁を設置したりできるなど、防御に重視した攻撃に優れている。

【イージービート (□ボタン連打)】
@弱→中→強→『ハーヴェスト』をなめんなどーッ!→HHA
ダメージ259〜。

【▼コマンド表▼】
(※コマンド技=紫、投げ技=灰色、HHA=青、GHA=黄色、スタイル/特殊技/その他=オレンジ)
名前 操作 備考
なんだって集め取ってくるどー右下右下+弱or中or強
※攻撃重視・防御重視シフト共通
スタンドを画面外に放って物を持ってこさせ、相手の頭上から落とす飛び道具。上段攻撃。
弱→中→強の順に、ダメージがアップするが、スキも増加。
『ハーヴェスト』をなめんなどーーーッ!下右下右+弱or中or強
※攻撃重視シフト中
スタンドが空中を突進する。上段攻撃。
弱→中→強の順に、飛距離とヒット数がアップするが、スキも増加。強で出した場合、ヒットした相手をダウンさせる。
身にしみてわからしてやるどッ!下左下左+弱or中or強 (ダウン追い討ち可)
※攻撃重視シフト中
スタンドが地上を突進する。下段攻撃。弱→中→強の順に、ヒット数がアップするが、スキも増加。ダウンした相手にもヒットする。
それ以上動くとブチ切るどッ左左下下右下右+弱or中or強
※攻撃重視シフト中
スタンドがアーチ状の軌道で空中を突進する投げ技。
投げ技のため、ガード不能。
弱中強で軌道が変化。ヒットした相手をダウンさせる。
それ以上オラに近づくんじゃあないどッ!下左下左+弱or中or強
※防御重視シフト中
スタンドを壁状に配置してガードする。ガードブレイクせず、投げ技以外のガード不能攻撃もガード可能。追加入力によって派生技に繋ぐことができる。弱→中→強の順に、持続時間が長くなる。
オラが守るどッ!(それ以上オラに近づくんじゃあないど!中に)
右+弱or中or強
※防御重視シフト中
ガードを解除し、スタンドを突進させる。
派生前の技を弱で出した場合、単発ヒットする上段攻撃。
派生前の技を中で出した場合、連続ヒットする上段攻撃。
派生前の技をで出した場合、単発ヒットする下段攻撃となり、ヒットした相手をふっ飛ばす。
ものスゲーカユイぞ!左左下下右下右+弱or中or強
※防御重視シフト中
スタンドを相手の足元にまとわりつかせる下段攻撃。弱→中→強の順に、スタンド消費量がアップするが、消費量に比例してスキを減少させることができる。ヒットした相手をダウンさせる。
動くんじゃあねーどッ!相手の近くで攻撃ボタン2つ同時押しorT-
おらマジに怒るどッ!下右下右+攻撃ボタン2つ同時押しスタンドが波のように突進する上段攻撃。ヒットするとそのまま相手をふっ飛ばす。発動後、スタンドの群れが3つになる。
強い証拠見たいか?ンン?見してやるッ!下右下右+攻撃ボタン3つ同時押しorGスタンドが突進する打撃投げ。上段攻撃。トドメの攻撃で相手をふっ飛ばす。発動後、スタンドの群れが3つになる。
ハーヴェストの群れ-スタンドの群れは、コマンド技を使用すると消費される。
各コマンド技の弱→中→強の順に消費する群れの数が増える。
おらの『ハーヴェスト』が見えるの?S自分の周囲のスタンドの群れを配置する。
1回ごとに群れを1つずつ自分の周囲に配置し、3つまで設置することができる。
攻撃重視シフト下右下右+Sスタンドの配置を攻撃重視に変える。
使用できるコマンド技「攻撃重視シフト」時の対応技のみとなる。
防御重視シフト下左下左+Sスタンドの配置を防御重視に変える。
使用できるコマンド技「防御重視シフト」時の対応技のみとなる。
バケツリレー左左or右右押しっぱなし
※攻撃重視・防御重視シフト共通
自分をスタンドに運ばせて前方または後方に高速移動する。
ゴゴゴモード体力が一定以下で自動発動攻撃力と、攻撃時のHHゲージ上昇量がアップし、ガードゲージ減少量が落ちる。

スポンサード・リンク

トップページに戻る